2001年 |
プラスチック製食品容器メーカー(株)ヨコタ東北が推進する知的障害者参加型のリサイクル食
品容器の普及活動、およびCSR事業を提案する会社として(株)花番を設立 |
2006年 |
「ヨコタ東北のリサイクル容器が米環境保護庁(EPA)の「気候保護賞」を受賞しました。
 |
2006年3月24日 |
第1回プラスチック容器リサイクル議員連盟勉強会を開催しました。 |
2007年 |
リサイクル容器採用 おからの排出も抑制 花番豆腐 業界の英知結集~おから入り新製法「花番豆腐」 関東のローソンで発売開始~ |
2010年 |
東京都と江東区の協力による市民、知的障害者参加型の包装容器リサイクル工場、エコミラ江東の開設に尽力 |
2016年 |
伊勢志摩サミットで使用された、弊社ミネラルウォーター(モバイルウォーター)のキャップシール貼りの作業を群馬県支援学校大出学園に委託 |
2017年 |
13年かけて開発された特殊ガラスコーティング溶剤の開発者との縁で、本事業をスタート |
特殊ガラス溶剤を使用した仏壇及び仏具の防汚染被膜加工、位牌のガラスコーティング加工、仏壇のガラスコーティング加工、仏具のガラスコーティング加工、額装された写真のガラスコーティング加工、墓石及び人工石材または石材の防汚染被膜加工、墓石のガラスコーティング加工、金属の加工、ゴムの加工、プラスチックの加工、木材の加工、紙の加工